施工事例

  • 2025.7.18

    奈良市にて、庭木の伐採と剪定作業を行いました!

     

    【ご相談内容】

    「庭の木が伸びすぎて手入れができないので、すっきりさせたい」とご相談をいただきました。
    現地を拝見すると、背の高い木が2本、他にも枝が広がってしまっている木があり、お庭全体が暗く感じられる状態でした。


    【作業内容】

    今回は、背の高い2本はバランスを見ながら伐採、残りの2本は枝を整えて剪定させていただきました。
    作業後はすべての枝葉をきれいに片付け、お庭全体が明るく広く感じられるようになりました✨


    【作業時間】

    約5時間


    【お客様の声】

    家の中まで明るくなって気持ちがいい!と嬉しいお言葉もいただけました!


    【担当スタッフより】

    庭木のお手入れや伐採・剪定など、お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
    スタッフ一同、丁寧な対応を心がけております!”

  • 2025.7.8

    橿原市にて、玄関・庭の伐採と草刈りを行いました!

    橿原市にて、玄関・庭の伐採と草刈りを行いました!




    施工地域: 橿原市
    ご依頼者: 70代男性・個人宅
    施工内容: 草刈り・細木(約1〜2メートル)伐採・敷地内の整備
    お見積もり: 無料





    ■ ご依頼のきっかけ

    橿原市にお住まいの60代男性のお客様から、「庭や玄関周りが雑草で生い茂って見栄えが悪い。
    加えて、いつの間にか生えてきた細い木が数本あるので、それも一緒に伐採してきれいにしたい。」というご相談をいただきました。





    ■ 現地確認とご提案

    現地を確認すると、雑草が腰の高さほどまで伸びており、庭全体が覆われている状態でした。
    細い木(高さ2メートル前後)が数本、庭や玄関周りに自然発生していました。
    木が大きくなる前に伐採することで、後々の手入れが楽にしたいという状況でした。

    お客様のご要望に合わせて、草刈り機による全面的な雑草除去
    手作業+チェーンソーでの細木の伐採
    作業後の草木の回収・処分まで一貫対応
    というプランをご提案し、無料お見積もり後に正式にご依頼をいただきました。





    ■ 作業の流れ

    作業は半日程度で完了。

    ◎作業のポイント
    草刈りは、庭・玄関周り・敷地の隅までしっかり実施

    細い木は根元から伐採し、今後の雑草・樹木の繁茂予防

    作業中の安全確保と周囲の建物への配慮を徹底

    作業後は、枝葉や雑草の残骸もきれいに回収・処分し、すっきりとした仕上がりに





    ■ お客様の声(橿原市・70代男性)

    「草も木も伸び放題で手が付けられない状態でしたが、こんなにきれいにしてもらえて驚きです。
    細い木も、今のうちに切ってもらって正解でした。
    すごく丁寧に作業していただいて、片付けもきれい。
    お願いして本当に良かったです。
    また伸びてきたら、ぜひお願いしたいです。」





    ■ 担当者より

    橿原市をはじめ、雑草が生い茂って困っている方や、自然に生えてきた庭木の伐採でお困りの方から多数ご依頼をいただいています。

    雑草や不要な木で景観が悪い

    自分での草刈りが大変になってきた

    木が大きくなる前に伐採して管理を楽にしたい

    そんなお悩みを、迅速かつ丁寧に解決いたします。






    ■ 橿原市での草刈り・伐採はお任せください

    家の周りの雑草や木が気になる

    手入れが追いつかないからプロに頼みたい

    草刈りと伐採をまとめてお願いしたい

    当社では、橿原市全域で無料の現地調査・お見積もりを実施中。
    作業後の清掃までしっかり行い、お客様にご満足いただける仕上がりを提供しています。



    橿原市の草刈り・庭木伐採は、信頼と実績の当社にお任せください。
    「誠実・丁寧・迅速」で、お客様の暮らしと土地の美しさを守ります。

  • 2025.7.3

    奈良市にて、お庭の生垣の剪定を行いました!

    奈良市にて、お庭の生垣の剪定を行いました!




    施工地域: 奈良市
    ご依頼者: 60代男性・個人宅
    施工内容: 生垣剪定(高さ調整・形の整え)
    お見積もり: 無料対応





    ■ ご依頼のきっかけ

    奈良市にお住まいの60代男性のお客様から、「目隠しにしている庭の生垣がだいぶ縦に伸びてしまい、形も乱れてきた。
    今回は、丸みのあるかっこいい形に整えてほしい。
    加えて、高さも少しだけ低くして、より庭全体がスッキリ見えるようにしたい。」というご相談をいただきました。






    ■ 現地確認とご提案
    実際に現地を確認すると、生垣は自然樹形が保たれているものの、縦方向に伸びすぎて圧迫感が出ていました。
    全体のボリュームは保ちつつも、高さを少し低くし、横幅を整えることで見栄えが良くなる状態と判断しました!
    お客様のご要望をしっかりヒアリングし、丸みを帯びた柔らかい印象のフォルムへ剪定。
    上部を少し低く抑え、目隠しの機能を残しつつ、すっきりとした外観へなるよう、健康な枝は残し、不要な徒長枝や混み合った枝は丁寧に除去する。
    という方針で施工をご提案し、無料見積もり後に正式にご依頼をいただきました。





    ■ 作業の流れ

    作業は1日で完了しました。

    ◎剪定のポイント

    高所作業用の脚立と剪定用の道具を使用

    上部の高さを全体的に約30〜40cmカットし、揃える

    サイドの伸びすぎた枝も丁寧にカットし、丸みのあるバランスの良い形へ整形

    伐採した枝葉はその場で細かく裁断し、すべて回収・処分





    ■ お客様の声(奈良市・60代男性)

    「剪定前は上に伸びすぎていて、少し見た目も悪くなっていたのですが、とてもきれいに丸いフォルムに整えてもらいました。
    高さもちょうどよくなり、庭全体がすっきりして明るくなった印象です。
    作業もとても丁寧で、片付けまできれいにしていただき感謝しています。
    今後も定期的にお願いしたいです。」




    ■ 担当者より

    奈良市を中心に、生垣の剪定や庭木のお手入れのご依頼を多くいただいております。

    「目隠しの木が伸びすぎた」

    「高さを抑えて形を整えたい」

    「庭全体を美しく見せたい」

    こうしたお悩みは、正しい剪定で解消できます。

    当社では、単なるカットではなく、樹木の健康状態や景観を考慮した剪定を心がけております。





    ■ 奈良市で生垣剪定・庭木剪定をご検討の方へ

    高く伸びすぎた生垣を整えたい

    目隠しとして機能を保ちつつ、見た目もきれいにしたい

    庭木のプロに任せて、美しく管理したい

    という方は、ぜひ当社にご相談ください。
    **現地調査・お見積もりは完全無料。**
    丁寧にご説明し、最適なご提案をいたします。



    奈良市の生垣剪定・庭木の伐採・お手入れは、地域密着の当社にお任せください。
    「丁寧・誠実・迅速」のサービスで、お客様の大切なお庭を守ります。

  • 2025.6.30

    奈良市にて、アオダモの伐採を行いました!!

    奈良市にて、アオダモの伐採を行いました!!

     


    施工地域: 奈良市
    ご依頼者: 30代・ご夫婦(個人宅)
    施工内容: 庭木(あおだも)の伐採・高さ調整
    お見積もり: 無料対応

     


    ■ ご依頼の背景

    奈良市にお住まいの30代のお客様より、「庭に植えたアオダモが思った以上に成長し、2階の窓の高さまで大きくなってしまった。
    完全に伐採するわけではなく、できれば背の高さくらいまで低くしたい。」というご相談をいただきました。
    強風や落ち葉の管理も気になるため、安全かつ見た目もスッキリさせたいというご要望でした。

     

     


    ■ 現地調査とご提案

    現地確認を行ったところ、アオダモの高さが約6〜7メートル伸びていました!
    建物の際に植えられており、倒木のリスクは少ないのですが、今後の管理が大変そうでしたので、強剪定(大幅な高さ調整)が必要とお伝えしました!
    お客様とご相談のうえ、2階の窓付近の高さから、人の背丈(約1.8〜2メートル程度)までの高さに調整と枝葉を整理し、今後の成長を見据えた形に整える。
    という方向で作業を進めることになりました。
    お見積もりは無料で行なっています!
    丁寧にご説明し、ご納得のうえ作業を行いました!

     


    ■ 作業の流れ

    作業は半日で完了。

    ◎伐採・剪定の流れ

    高所作業にて上部から順に枝を切り落とし
    主幹を段階的に切断し、最終的にご希望の高さ(約2メートル)に調整
    枝ぶりも整えて、自然な形に仕上げ
    切った枝や幹はその場でカットし、すべて回収・処分

     

     

    ■ お客様の声(奈良市・30代)

    「想像以上に木が大きくなってしまい、ずっと気になっていました。
    プロの方にお願いして本当に良かったです。
    希望どおりの高さにきれいに仕上げてもらって、庭も明るくなりました。
    作業前の説明も丁寧で、安心してお任せできました。
    次回の剪定もぜひお願いしたいと思います。」

     

     

    ■ 担当者より

    奈良市では、あおだもをはじめとする庭木の成長管理に関するご相談が年々増えています。
    特に、**「高くなりすぎた木を低くしたい」「倒れそうで心配」「落ち葉や日当たりが気になる」**といったお悩みは多く寄せられます。
    当社では、庭木の伐採・剪定/高木の高さ調整/危険木・傾斜木の特殊伐採まで、安全第一・丁寧な作業で対応しています。

     

     

    ■ 奈良市で庭木の伐採・剪定をご検討の方へ


    【庭木が大きくなりすぎて困っている】

    【倒木や管理の不安がある】

    【美観を整えたい、スッキリさせたい】

    そのようなお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
    **お見積もり・現地調査は完全無料。**ご希望に合わせて最適なご提案をいたします。


    奈良市の庭木伐採・剪定は、地域密着の当社にお任せください。
    「誠実・丁寧・安心」の施工で、お客様の快適な暮らしをサポートいたします。

     

  • 2025.6.24

    奈良市にて、庭木の剪定を行いました!

    奈良市にて、庭木の剪定を行いました!

    カポック・カイズカイブキ・モチノキの剪定
    個人宅のお庭をすっきりと整えました!


    施工地域: 奈良市
    ご依頼者: 50代・男性(個人宅)
    施工内容: 庭木(カポック・カイズカイブキ・モチノキ)剪定
    お見積もり: 無料対応

    ■ ご相談の背景
    奈良市にお住まいの50代のご主人様より、「庭木が伸びすぎて鬱蒼としてきたので、剪定して美しく整えたい」とのご相談をいただきました。

    対象となったのは、玄関周りと庭に植えられていた以下の樹種

    カポック:常緑性で生長が早く、枝葉が広がりやすい

    カイズカイブキ:整った形を保つには定期的な剪定が必要

    モチノキ:葉が密に茂るため、手入れを怠ると見た目に重たさが出る

    それぞれの木が自然に伸びており、通行や視界にやや影響するほどになっていました。


    ■ 作業の内容とポイント

    事前のお打ち合わせにて、「樹形を自然に残しながら、風通しと景観を整えたい」というご要望を承りました。

    剪定のポイントは以下の通りです

    カポック:不要枝の除去と整枝、適度な高さで揃え、自然なラインを保持

    カイズカイブキ:密集部分を中心に間引き、シルエットを整え直すように剪定

    モチノキ:全体を軽くするように枝を選定し、葉量を減らして陽当たりを改善

    剪定後は、視界が開け、風が通り抜けるような軽やかな印象に変わりました。


    ■ お客様の声(奈良市・50代男性)

    「庭木の手入れが追いつかなくなってきて、思い切ってお願いしました。
    ひとつひとつの木の特徴をよく理解して、丁寧に剪定してくださったのが伝わってきました。
    作業後は見違えるようにすっきりして、通りかかる人にも『きれいになったね』と声をかけてもらえました。
    また次回もお願いしたいと思います。」


    ■ 担当者より

    お庭の樹木は、それぞれ成長スピードや特性が異なります。
    今回のように複数種の木を剪定する際は、全体のバランスを見ながら自然な仕上がりを意識することが大切です。

    弊社では、奈良市を中心に個人宅の庭木剪定に多数の実績がございます。
    ご自宅の樹種やお好みに合わせた丁寧かつ適切な手入れを行い、安心してお任せいただけるよう心がけております。

    ■ 奈良市で庭木の剪定をご検討中の方へ
    庭木が大きくなりすぎて困っている

    自分で剪定するのが難しくなってきた

    樹木ごとの特性に合わせて、きれいに整えてほしい

    そのようなお悩みがありましたら、ぜひご相談ください。
    お見積りは無料、庭木1本からでも丁寧に対応いたします。

    奈良市で庭木の剪定なら、地域密着・丁寧対応の当社へ。
    見た目の美しさと樹木の健康を両立する最適な剪定をご提案いたします。

     

1 2 3 4 5 6 7 99

  • お庭草刈り・敷砂利

    香芝市
    お庭草刈り・敷砂利

    お庭に生い茂った雑草を刈り、整地、敷砂利いたしました。

  • 伐根

    葛城市
    伐根

    お庭の壁の際に植えていた植木を伐根いたしました。

  • お庭作り

    生駒市
    お庭作り

    花壇と砂利敷きの施工を行いました。

よくある質問

剪定料金以外になにか料金はかかりますか?

基本的にはかかりません。奈良県であれば、出張費はいただいておりません。
※ 上記以外の遠方の場合は、別途出張費がかかります。
※ 最低料金総額3,000円~となります。
※ 伺った際、作業が困難な場合(ツタが絡んでいる、足場が狭い、等)は、別途料金がかかる場合もあります。

1本からでも来てもらえますか?

もちろんです。最低料金(総額3,000円)以上であれば、お伺いいたします。

切った枝などの処理は、お願いできますか?

もちろんです。基本は料金内で対応致しますが、量が多くなる場合は事前に、ご案内し、ご了承いただいた上で作業致します。

木・枝が伸び過ぎ…雑草が茂りすぎ…

最短最速30分

\すぐに駆けつけます!/出張対応エリア

奈良県 奈良市、生駒市、香芝市、大和郡山市、天理市、三郷町、王寺町、河合町 、上牧町、広陵町、平群町 、大和高田市、葛城市、橿原市、桜井市、宇陀市、田原本町、三宅町 、川西町、五條市、明日香村、大淀町、下市町、吉野町、田原本町、御所市、山添村、平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、川西町、御杖村、高取町、王寺町、広陵町、川上村、東吉野村、下北山村、上北山村、十津川村、天川村、黒滝村など周辺エリア対応

庭と緑の匠が
お庭きれいにいたします!

雑草放置・枝伸び放題そんな状態でもご相談ください
遠隔地の伐採・草刈りもご相談受付中!

草木1本からOK

出張見積無料

伐採・草刈り・敷砂利なんでも対応!!

土日祝日も休まず対応!相談無料!お電話はクリック

050-3189-0460

お電話受付時間:7:00~18:00 日曜定休

台風・災害時にご用命ください!

台風などの災害時に自宅の庭の木の枝が折れて飛んで・・・
敷地内の木が倒れて・・・
事故につながる場合がございます。事前の備えももちろん、散乱した木々や草の処理など事後のことでも当社をご用命ください!